十紀夫語録

打田十紀夫オフィシャル・ブログ

Flower

Archive for 3月, 2025

Morris Fingerpicking Day 2025!

😃3/29に横浜赤レンガ倉庫ホールで開催された「モーリス・フィンガーピッキング・デー2025」…ご来場の皆様、出演者、関係者の方々、お疲れ様でした❗️ 皆様のおかげで、今年もギター愛に包まれた熱いイベントとなりました‼️

コンテスト部門で受賞された方々、おめでとうございます🎊 素晴らしい演奏でしたね✨ でも、賞をとれなかった方も、皆さんホント個性的で素敵な演奏でしたよ❣️ これは毎度思うけど、皆さん優勝〜😆 TAB女将おハルが撮った写真から6枚ほど、コメントと共にアップしましたのでご覧ください。

■  ■  ■  ■  ■  ■  ■

(→)コンテストの副賞のひとつ、TAB賞は上手浩一郎さんが受賞。TABサムピック、ジャイアント・ボーン・バー、SITの打田シグネチャー弦を使ってくれての素敵な演奏を聴かせてくれました。

(←)TABブースを出店しているホワイエで、手伝ったくれた皆さんと記念写真。右は小松夫妻、西森さん、左は宮崎県高鍋から今回のコンテストの審査員として参加の天満俊秀クンと奥様のチエちゃん。

(→)2023年暮れの病気から復活してのツアーでは、血圧計を持ち歩いている打田。ゲストの控え室にて、モリダイラ楽器の岡社長と血圧を測りながら健康談義 (笑)。

(←)審査員・ゲストのおひとり、エバラ健太クンと控室でのツーショット。彼が高校生の時、1997年に出た私の教則ビデオ(VHS)「ブルース・ギターの常套句 生!」を練習してくれたんです。控室でも覚えている曲を何曲か弾いてくれました。現在幅広く活躍しているエバラくんですが、少しでも私の教則本が役に立ったのであれば嬉しいです!

(→)イベント終了後、この日コンテスト、ライヴに出演した皆さんで記念写真。皆さん、本当にお疲れ様でした!

(←)ホワイエでの打上げの後、帰ししなに撮った1枚。左が今回「最優秀賞」を受賞した坂本佳祐クン、真ん中は2023年大会で「TAB賞」を受賞したケンソラくん。

■  ■  ■  ■  ■  ■  ■

4月中旬からのツアーです。皆様のご来場、お待ちしています!

《打田十紀夫 西宮~中国地方ツアー2025》
4/12 (土) 甲子園口Live & Bar Uncle Jam
4/13 (日) 倉敷Guitar Trailer
4/16 (水) 松江Canova
4/18 (金) 福山バー・カブロ
4/19 (土) 広島LIVE Cafe Jive
4/20 (日) 下関喫茶楽茶房 かなたに園

※ライヴの詳細 → こちら

【Back In Town ライヴ満員御礼!】

3/22に開催されました曙橋「バックインタウン」でのライヴ、大盛況に無事終了いたしました! 皆さんのおかげで今回もとても楽しくステージを務めさせていただきました。ご来場の皆さん、バックインタウンのスタッフの皆さんに心から感謝です!

次は、3/29の横浜「赤レンガ倉庫ホール」で開催の「Morris Fingerpicking Day 2025」。コンテスト&ライヴの祭典、私はMorris SC-123Uと145Uと共に参戦、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

■  ■  ■  ■  ■  ■  ■

(←)ジャイアント馬場さんガウン(のデザインの浴衣)をまとって、「王者の魂」が流れるなか入場! 身も心も馬場さんになりきってます (笑)。たくさんのご声援、ありがとうございました!

(→)バックインタウンはオープン以来ずっとお世話になっているお店で、私にとっては「後楽園ホール」のような会場です (笑)。今回もありがたいことに早々にSold Outになってくれました! 次回は9月開催の予定です。

(←)使用ギターはモーリスのシグネチャー・モデル、SC-123U、SC-145U。そして、今回久々に復帰のナショナルのヴィンテージ、Style-N…ちょっと調子が悪くてしばらく休養をとっていましたが、体調が戻ったようです (笑)。ギターも人間と同じですね。

(→)いただいた差し入れ。ありがとうございます〜! 禁酒以来、甘いものに目がなくなった私…一気にいっちゃいそうです (笑)。

■  ■  ■  ■  ■  ■  ■

次のライヴ・出演予定です。

《Morris Fingerpicking Day 2025》ゲストライヴ出演
3/29 (土) 横浜赤レンガ倉庫ホール

《打田十紀夫 西宮~中国地方ツアー2025》
4/12 (土) 甲子園口Live & Bar Uncle Jam
4/13 (日) 倉敷Guitar Trailer
4/16 (水) 松江Canova
4/18 (金) 福山バー・カブロ
4/19 (土) 広島LIVE Cafe Jive
4/20 (日) 下関喫茶楽茶房 かなたに園

※ライヴの詳細 → こちら

新旧マシン揃い踏み(笑)

2月〜3月上旬までは、5月に発売予定の新刊楽譜の仕事で、ずっとパソコンに向かいっぱなしでした。ギターを弾くのとは、明らかに違う脳を使ってる感覚で、正直なところあまり好きな作業ではないんですが、これまでの作品でもやってきましたので、頑張ってやりました。なんせ使っているパソコンがMac史上、ある意味“黒歴史”的な問題マシン「Cube (OS9)」。今どき誰も使ってない化石のようなマシンですが、私の楽譜集ではこれが大活躍してきたんです。これまで同様、フリーズ連発で「この楽譜集が完成するまでは持ち堪えてくれー!」と心の中で祈りながらの作業でした (笑)。

とはいえこんなマシンでも20年以上も使っていると、老体に鞭打ってる私みたいで愛おしくなるもんです。おまけに、本体と透明な外枠の間に挟まって力尽きた蜘蛛さんが、乾燥しきって何年も標本のように展示されていて…。毎日「こんにちは」「お疲れ様」とご挨拶しての作業でした (笑)。

そんな修行のような楽譜作業が一段落したら、今度は最新鋭のすごいマシンがオフィスに登場! パソコンではないんですが、立派なコーヒーメーカーをいただいたんです。これがまた、珈琲豆から美味しいコーヒーがすぐ出来上がるんです! コーヒー好きの私には堪りません。これから校正作業が続くので、美味しいコーヒーで集中力アップですね。H子ちゃん、ありがとう〜!

校正作業は続きますが、3/22のBITライヴと3/29のFPDゲスト演奏も近づいてきましたので、そろそろパフォーマーモードに気持ちを切り替えなきゃ。3/22のバックインタウンはおかげ様でSold Out!!になっています(只今キャンセル待ち受付中です)。あまりに早く前売りチケットを買ってくれた方、どうかお忘れになりませんように!

3/29は、横浜「赤レンガ倉庫ホール」で開催の「Morris Fingerpicking Day 2025」。コンテスト&ライヴの祭典で、今回も熱い一日になりそうです! 私はMorris SC-123Uと145Uと共に参戦、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています! 4月には恒例の西宮〜中国地方ツアーもありますよ。皆さん、どうぞよろしくです!

というわけで、コーヒー飲みながら校正作業を仕上げちゃいますかね。

■  ■  ■  ■  ■  ■  ■

《打田十紀夫 アコースティック・ギター・ライヴ》
3/22 (土) 東京 曙橋バックインタウン

《Morris Fingerpicking Day 2025》ゲストライヴ出演
3/29 (土) 横浜赤レンガ倉庫ホール

《打田十紀夫 西宮~中国地方ツアー2025》
4/12 (土) 甲子園口Live & Bar Uncle Jam
4/13 (日) 倉敷Guitar Trailer
4/16 (水) 松江Canova
4/18 (金) 福山バー・カブロ
4/19 (土) 広島LIVE Cafe Jive
4/20 (日) 下関喫茶楽茶房 かなたに園

※ライヴの詳細 → こちら

You are currently browsing the 十紀夫語録 blog archives for 3月, 2025.