十紀夫語録

打田十紀夫オフィシャル・ブログ

Flower

Archive for 11月, 2023

大盛況! Morris Guitar Camp & Festival

11/18-19に宮崎県の高鍋で開催された「Morris Guitar Camp & Festival」、大盛況に無事終了いたしました! 本当に楽しい二日間でした! このイベントを主催した天満俊秀クン、本当にお疲れ様でした。企画の段階から色々話は聞いていましたが、実現に漕ぎつけるのはそれは大変だったと思います。彼はギタリストとしてだけでなく、人をまとめる力も素晴らしく、まさに彼だからこそ実現できたイベントでした。奥さんのチエちゃんもご苦労様でした!

イベント開催に多くの地元の皆さんのご協力がありましたこと、心から感謝いたします。多大なサポートは、涙が出るくらいありがたかったです。多くの方々の力のおかげで、イベントは盛り上がるんだなとつくづく痛感しました。また、宮崎県産の木材を使用したギターに取り組んだモーリス・ギター、お力添えいただきました高鍋町長様、ご尽力ありがとうございました。

私もGuitar Campでのセミナー、Festivalでのステージなどで関わらせていただき、大変光栄でした。Camp参加の皆さん、ライヴご来場の皆さんには、心から感謝です。天満クンに加え、ステージを共にした旧友の道本晋一さん仲街よみちゃん、本当にお疲れ様でした! 皆さん、素敵なパフォーマンスを披露してくれました。

いつものように、様々な写真をコメントと共にご紹介しましたので、ご覧いただければ幸いです。このイベントの盛り上がりを感じていただえれば幸いです。

■  ■  ■  ■  ■  ■  ■

(←)今回のイベントにはTAB女将おハルも同行して、高鍋に前乗り。モリダイラ楽器大阪支店長の末吉さん、モーリス・ギターのマスター・ルシアー森中さんも高鍋入りしていて、謡楽舎で打合せ。天満夫妻がご覧のようなご馳走を用意してくれました。お刺身盛合わせ、地鶏刺身、写真は撮り忘れましたが豚しゃぶ…ビールそして焼酎とお酒も進みましたね。最高でした! 打合せになったのかどうか不明 (笑)。

(→)高鍋でこんな綺麗な虹を見ることができました。お茶屋さんの中から発見したので、まさかここまで完璧な虹とは思わなかったのですが、おハルが「これは半端な虹ではない」と察知し、屋外に出て撮影。イベントの成功に向けて縁起がいい虹でしたね! しかも、よく見るとダブルレインボー!

(←)Guitar Camp参加者が11/18に無事到着し、まずは謡楽舎でイングリッシュ・ランチ。野菜もパンも自家製、ドレッシングやスパイスも自家製で、写真のようにチエちゃんさんが色々説明してくれました。私だけ話を聞かないで、早く食べたそうですが (笑)。すごく美味しかったです!

(→)Guitar Campでのワークショップの様子。写真は天満俊秀クンのセミナーです。単に曲を弾くだけでなく、楽曲の表現に関する深い話も。私のセミナーも、レベルに関わらず役に立つ右手・左手の独立エクササイズや、曲の表現に影響するミュートのコントロールなど…。皆さん、熱心に聞いてくれました。

(←)夜は「Guitar Festival」として、高鍋町美術館ホールでライヴ開催。出演者のギターに加え、宮崎県産の木材で作ったモーリス・ギターも展示され、ステージ上には凄い数のギターが! 写真の天満俊秀クンのソロ・ステージからスタート。

(→)続いて登場したのが、モーリス・ギターを愛用するシンガーソングライター仲街よみちゃん。歌唱力、そしてそれを盛り上げるギター伴奏、この二つが絶妙に絡み合う、実力派ですよ。実は私が彼女大好きなんです (笑)。

(←)休憩を挟んで第二部へ。私が “友情出演” の道本さんを呼び込んで、二人のギター・デュオからスタート。道本さんとは、彼が学生として東京にいる頃からの旧友で、今では地元の宮崎で音楽活動を続けていて、演奏・ギター講師、さらにラジオで番組を受け持つなど大活躍です。40年来の友人とこんな素敵なステージで演奏できるなんて、感激でした!

(→)道本さんのソロのステージの写真。道本さんには、これまでずっと、宮崎市内でのライヴでお世話になってきました。今年は、このイベントに集中するため、市内のライヴハウス「絃」に伺えませんでしたが、来年はまた伺います。マスター、ママさん、見捨てないでくださいね (笑)。

(←)最後は私のソロ・ステージでした。いつものように、モーリスのSC-123U、145U、ナショナルのStyle-Nの3本のギターでパフォーマンス。ギター演奏に加え、トークにもドカンドカンと受けてくれて嬉しかったです。ご来場の皆さんに心から感謝です!

(→)アンコールの最後では、天満クンを呼び入れて彼の美しい名曲「海を渡る」のギターデュオで締めました。ご来場の皆さん、出演者の皆さん、PAと照明を担当してくださったスタッフの皆さん、皆さんのおかげで、とても盛り上がった素晴らしいライヴになりました!

(←)出演者一同が最後にカーテンコールでステージに登場し撮影会。素敵なホールでの盛り上がったライヴ…心に残る1日でした。来年もまた宮崎県に戻ってきたいです。皆さん、またのご来場お待ちしています!

(→)翌日は、天満夫妻が運営している謡楽舎で、モーリス・ギターの展示会、Camp参加者の発表会、BBQパーティでした。写真のように、謡楽舎の店内ではモーリス・ギターがたくさん展示されました。地方で高級ギターをこんなに一度に目にする機会はないとのことで、皆さん大喜び。特に、今回のイベントの目玉でもある “宮崎県産の木材で、森中氏が製作したモーリス・ギター” は大人気。多くの方が試奏され、購入された方も何人もいらっしゃいました!

(←)この写真は、セミナー受講者による発表会の様子。皆さん、気合の入った素晴らしい演奏を披露されました。皆さんのギターと音楽への愛情が伝わってきて、私も嬉しくなりました。私だって、日々弾いているといまだにいろんな発見があります。ギターは一生かけて探究する楽器なんです。これからもすっとギターを楽しんで行ってくださいね!

(→)発表会の最後に私も演奏しました。この写真はその時のもの。オール・ホンジュラス・マホガニーの123Uを手にしていますね。こういたシチュエーションでの演奏では、ギターを弾く方に向けたアドバイスやステージでの注意点など、いつものライヴとは少し違うお話も。

(←)発表会の後は、謡楽舎の店外にある庭で、お待ちかねのBBQ。肉焼きの達人も来てくれて本格的な宮崎地鶏炭火焼き。目の前で焼いてもらっていただくなんて、なんて贅沢な!うわ〜やはり美味い〜!

(→)BBQパーティは、明るい時間からスタートしたのですが、この写真ではすっかり暗くなってますね。宴もたけなわって、ところでしょうか。税田さんの三線が登場しています!

(←)「百年の孤独」で知られる黒木本店の幻の焼酎「失われた時を求めて」…。宮崎県産の桜の木を用いた樽で熟成させたものと、宮崎県産の栗の木を用いたものを、“カリスマ庭師” 服部さんが差し入れてくださいました。なんと贅沢な飲み比べ!

■  ■  ■  ■  ■  ■  ■

次の巡業は、12月上旬にまたまた九州へ。「打田十紀夫 九州ツアー2023」で、広範囲に回ります。皆様のご来場お待ちしています! (詳細 → こちら)

《打田十紀夫 九州ツアー2023》

12/1 (金) 鹿児島Live HEAVEN
12/2 (土) 玉名和酒bar 酒樂
12/3 (日) 長崎music & food mic
12/5 (火) うきは蛭子町珈琲店
12/9 (土) 福岡 赤坂御縁屋
12/10 (日) 大分f sound Cafe

 

宮崎県高鍋でのイベント & 九州巡業2023

♪ いよいよ来週末(11/18-19)は、宮崎県の高鍋で開催される「Morris Guitar Camp & Festival」です! スペシャルライヴワークショップ&発表会バーベキュー宮崎県産材ギター展示会など、盛り沢山のイベントです! 皆さんと楽しい時間を過ごしましょう! 楽しみです !!

《Morris Guitar Camp & Festival in 宮崎・高鍋
11/18 (土) ギター・ワークショップ
    スペシャル・ライヴ(高鍋町美術館ホール)
11/19 (日) 参加者発表会BBQパーティー
※詳細はこちら

 

12月上旬(12/1-10)は、毎年恒例の「打田十紀夫 九州ツアー2023」も開催 鹿児島玉名長崎うきは博多大分と巡業します。こちらもどうぞよろしくお願いいたします!

《打田十紀夫 九州ツアー2023》

12/1 (金) 鹿児島Live HEAVEN

12/2 (土) 玉名和酒bar 酒樂
12/3 (日) 長崎music & food mic
12/5 (火) うきは蛭子町珈琲店
12/9 (土) 福岡 赤坂御縁屋

12/10 (日) 大分f sound Cafe
※詳細はこちら

東北巡業2023、皆さんに感謝!

仙台「Mondo Bongo」宮古「カントリーズcafe」五所川原「Dining Bar 山ほ」弘前「Keep The Beat」青森「BAR MIMOSA」十和田「キューダスS」須賀川「Vit Dalarna」と回った東北ツアー2023から無事戻りました。各会場にご来場くださった皆様、本当にありがとうございました! 会場のオーナー、スタッフの方々、サポートして下さった皆様には今回も大変お世話になり、心から感謝いたします。今後ともよろしくお願いいたします。

いつものように、各地で撮った様々な写真をコメントと共にご紹介しましたので、ご覧いただければ幸いです。比較的長い巡業でしたので写真も多いですが、のんびりとお楽しみください。

■  ■  ■  ■  ■  ■  ■

(→)今回の巡業は、初日の仙台に、ライヴ前日の夜前乗りしました。旅先でいろんなラーメンを食べるのも巡業の楽しみですので、早速 (笑)。東小金井を出発する直前に、油そばの名店「宝華」で食べ納めしてきたのに、ホテルの近くで油そばのお店「はてなプラス」が目に留まったのでふらっと。ネギごま、刻み玉ねぎ、半熟玉子をトッピング。

(←)仙台は今回初めてお世話になる「Mondo Bongo」。たくさんのお客様がご来場くださって嬉しかったです。ご来場の皆さん、開催にご協力くださった皆様に心より感謝です!

(→)「Mondo Bongo」ライヴより。いつもジャズ系のライヴを開催していて、ジャズマンの写真も多数掲示されていました。とても雰囲気のある素敵な会場でした。

(←)仙台の次は、岩手県の宮古へ。追っかけしてくれているKさんがレンタカーを借りて、同乗させてもらったので、楽ちん移動でした。Kさん、ありがとう! 宮古に着いて真っ先に向かった先は、名店「たらふく」。宮古に行った際に必ず寄るお店で、メニューは「中華そば」一点のみの老舗です。琥珀色の澄んだスープ、そしてそれに最高にマッチした独特のちぢれ麺! 気が付いたらスープを一滴も残さず…(笑)。ライヴに来てくれたこともある「たらふく」の女将さんも私を覚えていてくれて、嬉しかった~! 来年もこの時期に来ますね!

(→)宮古ではいつもお世話になっている「カントリーズcafe」でライヴ開催。暖炉があるレトロな雰囲気の店内でのアットホームなライヴ…ギター好きの皆様と楽しい時間でした! よっちのOAも素敵でしたね。

(←)晴れ男で知られる私にしては珍しく、この日は結構な雨が降ってしまいました。終演後「カントリーズcafe」で一杯やってホテルに戻った後も、やってる居酒屋を探し出そうと、大雨のなか徘徊 (笑)。ようやくやってるお店「秋田屋」を見つけ、閉店間際だったので追い込みでガンガンと! 私の教則本でギターを始めてくれたIさん、追っかけのKさん、この日まで同行したTABおハル…皆んな元気ですね〜(笑)。

(→)宮古の後、私は単身五所川原へ向かいます。写真は宮古で食べ納めたラーメン。先ほどご紹介した「たらふく」と並ぶ名店「福」で食べた「叉焼雲呑麺」です。チャーシューの下にトロットロのワンタンが潜んでいるんです!

(←)五所川原もラーメンのメッカ。まず向かったのは、以前行って美味しかった「麺屋 遊仁 (あそびと)」。津軽のラーメンは、基本煮干し系が多いのですが、このお店の人気No.1は「鶏 醤油そば」。半熟味玉、ねぎ、板海苔をトッピングして、栄養バランスも最高に。海苔に載せてある柚子が味変にいい役割を果たすんです。

(→)五所川原「山ほ」ライヴの当日も、再び「麺屋 遊仁 (あそびと)」へ (笑)。今回は、あっさり煮干しの「中華そば」で。トッピング魔の私は、天ぷら、半熟味玉、ねぎ、岩海苔をトッピングして超ゴージャスに (笑)。煮干し系も美味しいお店ですね! ちなみに、この地方で天ぷらというと、カップ麺に付いているような、こういうのを指すんですと…。

(←)五所川原ライヴでいつも協力してくださる「つがる惣菜」の下川原さんが、差し入れてくれたお弁当。十三湖産のヤマトシジミの炊き込みご飯に、イカメンチ天ぷら、しじみ出汁の蒸し卵…などなど、おかずもバラエティに富んでます! 美味しかったです!「しじみ」と「Sea Is Me!」を引っ掛けたネーミングのセンスも最高です (笑)。ライヴに向けて気合が入りました!

(→)五所川原「山ほ」ライヴの様子。こんな田舎(失礼!)に、こんな会場があるなんて! 本当に素敵な会場なんです。ご来場の皆様に感謝です! オーナーの千葉さんは地元の人気バンド「風西鶴」でも活動しているキーボーディスト。それでいて元力士という驚きの経歴の持ち主。打上げでいただくちゃんこも絶品なんです。

(←)「山ほ」ライヴでは、五所川原の歌姫、千葉さん夫人のめぐみさんが1曲美声を披露。透明感ある歌声は本当に癒されるんです。皆さんうっとりでした!

(→)翌日は弘前に向かうんですが、「山ほ」の千葉さんが車で送ってくれることに。いつも本当に助かります。まずは腹ごしらえで、またまた「麺屋 遊仁 (あそびと)」へ !! 3回目 !!「昨日も一昨日と、三日連続でこの時間に来たんですよ〜」とお店の女将さんに声をかけたんですが、「そうでしたか。ありがとうございます」と軽く返されました。覚えられてなかったようです(笑)。写真は、食べた「煮干し中華」天ぷら載せで、左が太麺、右は細麺! あ、二杯食べてないですよ。右は千葉さんの分です (笑)。

(←)弘前は今年も「Keep The Beat」でライヴ開催。ご来場の皆さん、ありがとう! 「Keep The Beat」は爆音系のロックライヴもよく開催している設備の揃った素敵なライヴハウスなんです。写真は、いつも来てくれるペコちゃんが撮ってくれました。お客様を照らし中 (笑)。終演後は「Keep The Beat」の裏にあるBAR「アサイラム」でビールや焼酎で楽しい時間を過ごしました。

(→)翌日は青森市へ。宮古だけ雨にしてしまいましたが、やはり晴れ男パワーは健在なようで、その他はずっと晴天。天気がいいと、この写真のように青森ベイブリッジがキレイなんですよ!

(←)大荷物をホテルに預けて、一目散に向かった先は「味の札幌 大西」。青森発祥の 「味噌カレー牛乳ラーメン (バター入り)」を食べるためです!「お、並ぶと聞いていたのに並んでない、ラッキー!」と思いきや、ビルの中の階段にずらっと並んでました (笑)。前日の弘前で飲んでいる時に「納豆入りにするとさらに美味い」との情報をゲットしたので、納豆入りで注文。ところが納豆の味は感じるものの見当たらないなと思ったら、スープの底の方にひきわり納豆が! これで完全無欠の栄養食、青森「BAR MIMOSA」ライヴに向けて準備万端!

(→)この時期の東北巡業で、青森「BAR MIMOSA」は毎年ライヴを開催してくれています。プロレス愛の溢れる黄河マスターには、今回も大変お世話になりました! いつもPAを担当してくれているぶ〜ちゃんにも、毎度本当に感謝です。ご来場の皆様、本当にありがとうございます! ただ、毎年来てくれてたはっちゃんが今年お亡くなりになったと聞いてショックでした。終演後一緒に飲むのも楽しみだったんです…。

(←)「BAR MIMOSA」ライヴ終演後、お店で打ち上げをしていたら、なんと試合を終えた大日本プロレスのレスラーの皆さんがご来店。黄河マスターが大日本プロレスのチケット販売などのお手伝いしている関係で、色んなレスラーが来店されるとのこと。やはり本物のレスラーの皆さんはオーラが違いますね。この写真は、“和製ブルーノ・サンマルチノ” 関本大介選手、“デスマッチの帝王” アブドーラ小林選手との記念写真。お二人ともすごい選手なんですよ。

(→)翌日は十和田へ向かいます。青森を出発する前に「長尾中華そば 青森駅前店」で津軽煮干しラーメンの食べ納めを。昨年も食べた「にぼめしセット」を注文。煮干し系にライスと納豆はぴったり合うんです! 大荷物を持ち回ってハードに巡業していますので、カロリー的にも問題はなし!(笑)

(←)今年も十和田ライヴは「キューダスS」で開催。お集まりくださった皆様、本当にありがとうございました! 終演後の打上げもなんと二次会までフィーバー。写真は最前列の白うさぎさんが撮ってくれたライヴの様子。車が故障したのに、あの手この手で修理して駆け付けてくれて…(涙)。

(→)「キューダスS」の今のこの場所は、以前「ハミングバード II」として営業されていた場所で、「キューダスS」として一度他の場所に移転していました。そのビルが火災のため使えなくなって、また同じ場所に戻ったのです。ですので「ハミングバード III」という名称でも呼ばれています。マスターの工藤さんのおかげで十和田でライヴできるようになり、「ハミングバード II」時代から何度もライヴを開催していただきました。昨年の春に工藤さんが亡くなられた後も、有志の皆さんのおかげで、こうやってライヴを開催していただけることに心から感謝です。店内にはお元気だった頃の写真が飾られています。

(←)東北巡業の最終地は、福島県の須賀川へ向かいます。今年も十和田の市街地から、新幹線に乗る八戸駅まで太田さんが車で送ってくれました。途中寄ったのが「ちんしゃん」。ラーメン屋さんなんですが、定食やカレーなど色んなメニューが目白押しのお店。太田さんは「みそかつ丼」しか食べたことがないとのことですが、旅先ではやはりラーメン系を食べておかないと悔いが残ると思い「珍上海めん」なるものをを注文。ところがこれは、スープのあるラーメンではなく、餡掛け焼きそばでした。でも美味しかったです! それに、スープを完飲するかどうかの心の中の葛藤もないし (笑)。

(→)いよいよこの巡業の最終ライヴ、須賀川「Vit Dalarna」です。2年ぶりのライヴ開催です。ご来場の皆さんに感謝です! なんと群馬からgohクン夫妻も、長時間車を飛ばして駆け付けてくれたんです。ありがとうね〜!(写真撮り忘れた…)。長く続けていると色んなことがあり、ここでも2年前のライヴで最前列で観てくださった方が亡くなられた話を聞いてショックでした。やはり元気が何よりです。皆さん、健康には気を付けてくださいね (不摂生な私が言っても説得力ないですが…)。

(←)ギター好きの方も多く、ギターにまつわるマニアックなお話から、どうでもいいお話まで、トークも絶好調でした。でも、どこかの歌い手のように「今日はあまり歌いたくない」ということはせず、ギター演奏もたくさん弾きましたよ (笑)。写真は、65歳記念ハンドタオルの営業トーク中 (笑)。

(→)「Vit Dalarna」は、打上げも美味しく楽しい時間でした。美味しいお料理とお酒で素敵な時間を過ごしました。マスター、ママさん、今回も大変お世話になりました。お腹一杯でホテルに戻ったんですが、打上げでHさんに教えてもらった「麺家くさび」がどうにも気になって、もそもそと再出撃 (笑)。オススメの「魚節豚骨麺」に海苔&ネギ・トッピング、美味しかったです。白飯と唐揚げを一緒に取ると楽園だと聞いたのですが、“65歳がやるべきではない!”という理性が勝ちました (笑)。

You are currently browsing the 十紀夫語録 blog archives for 11月, 2023.