十紀夫語録

打田十紀夫オフィシャル・ブログ

Flower

東北巡業2020から無事戻りました!

おかげ様で、毎年恒例の東北ツアーを今年も開催することができました。南三陸「こもんず」盛岡「すぺいん倶楽部」宮古「カントリーズcafe」五所川原「山ほ」青森「BAR MIMOSA」、仙台「サテンドール2000」須賀川「Vit Dalarna」の各会場にご来場くださった皆様、本当にありがとうございました! 新型コロナ問題の中、いろんなことに気を配りながら開催してくださった会場のスタッフの皆様、サポートしてくださった方々にも心から感謝です。

今回のツアーでは、当初予定していた弘前「アサイラム」だけ、市から飲食店へ急に休業要請が出たため、やむなく中止になってしまいました。ご予約してくださっていた方も多数いらしたとのことで残念でしたが、来年もどうか見捨てずによろしくお願いいたします! いつものように写真とコメントをアップしましたので、ぜひご覧ください。

■  ■  ■  ■  ■  ■  ■

(→)初日の南三陸「こもんず」ライヴの様子。震災の悲しみを乗り越え、明美さんがいつも明るく切り盛りされている素敵な空間、今年も伺えて幸せでした。

(←)打上げでは、行政書士にして最高の料理人、黒川さんのお料理の数々が! クロソイの煮付け、美味しかったなあ。安藤さんが差し入れてくれた「ひやおろし 浦霞」も最高でした。初日から飛ばし過ぎると危険ですが、荒川クンがくれた「よいとき」もお酒と一緒に飲んで翌日もスッキリでした(笑)。

(→)南三陸「ホテル観洋」から見える海はいつも本当に美しいです。この日は少し雲が多かったですが、それでもこんな景色を眺めながら露天風呂に入ると、力が漲ってきます。

(←)南三陸の翌日は盛岡。いつもお世話になっている岡村さんが、今回は「わんこそば」にチャレンジすべく、老舗「東屋 本店」へ連れて行ってくれました。盛岡に行く以上は一度はトライしたかったんです。ありがとうございました!

楽勝でお椀が積み上げられていきました。62歳なのに、我ながら驚くべき食欲です(笑)。100杯を越えたあたりから、同行しているTAB女将から「ライヴ前だから」とそろそろ止めるように促され、キリのいい111杯でストップ。。私のシグネチャー・モデルの品番の「123」まで行くべきでしたね(笑)。

(→)111杯食べた証明書と、100杯以上食べるともらえる手形を手にご満悦の私。余裕の表情、本当にまだまだ行けたんです!

(←)盛岡「すぺいん倶楽部」ライヴの様子。何度もライヴをさせてもらっていますが、落ち着いた雰囲気の素敵なお店です。

(→)翌日宮古へ出発する前に、盛岡三大麺のひとつ「じゃじゃ麺」も食べなきゃと、盛岡に以前住まれていた伊藤さんにおしえてもらっていた「白龍(パイロン)」へ。「じゃじゃ麺」発祥の店だそうです。すごい行列ができていて、電車の時間が気になりましたが、でもやっぱり並んで食べました(笑)。美味しい!

(←)これも伊藤さんに教えてもらっていた「ちいたんたん」。「じゃじゃ麺」の少し麺を残して、そこへ生卵を溶きほぐしスープを注いでもらうんです。これが由緒正しい「盛岡じゃじゃ麺」の食べ方なんですね。盛岡に何度も来ていますが、今回の「わんこそば」と「ちいたんたん」で盛岡がより身近に感じられるようになりました。

(→)この日、同行していたTAB女将おハルは東京へ戻り、私はいつもの一人巡業になります。大荷物を体に巻き付けたお馴染みの格好で、次の巡業先の宮古へ向かう山田線に乗り込みます。

(←)昨年がスケジュールの都合で宮古ライヴがなかったので、今回が2年ぶりの「カントリーズcafe」ライヴ、とても楽しく盛り上がりました! 翌日の月曜日、宮古に来ると必ず立ち寄る中華そば「多良福(たらふく)」へ。高速バスに乗り込む前に「たらふく」へいそいそと食べに行ったら、なんと! そ、そんな〜。。。力が抜けて座り込んでしまいました。

(→)「多良福」臨時休業でショックを受けた私が、ならばと向かった先は「福」(名前は似てますが、全く別のお店です)。「福」も名店で、「カントリーズcafe」のマスターも一押しです。写真は食べた「叉焼雲呑麺」。この澄んだスープは、どんだけ飲んでも罪悪感がありません。ワンタンもツルツルで美味しかったです。来年は「多良福」と「福」の両方を食べるぞと、心に誓って高速バスに乗り込んだのでした。

(←)宮古から青森県へは、まず高速バスで盛岡まで行って、そこから新幹線です。この写真は、高速バスから撮った1枚。移り変わる景色を眺めながら、時間の流れに身を委ねるのも旅の楽しみです。

(→)こちらは、五所川原へ向かう電車から撮った“津軽富士”こと岩木山雲に太陽が隠れ神秘的な光加減になり、岩木山もシルエット風…結構アーティスティックな写真になりました。

(←)五所川原「山ほ」ライヴは、いつも協力してくださる下川原さんに本当に感謝です。翌日マスターの千葉さんが連れて行ってくれたのは、名店「丸山ラーメン」。昨年お店の前まで行ったのに“臨時休業”でガクッときたお店です。写真からもその美味しさが伝わる、極上の津軽ラーメンでした!

(→)「丸山ラーメン」の店主は前日の私の「山ほ」ライヴにもご来場くださりました。店主(左)と「山ほ」の千葉さんとで記念写真。汁完した丼が写っちゃってますね (^。^;)。

(←)青森「Bar MIMOSA」ライヴ終了後、MIMOSAマスク(マスター黄河さん)と2ショット。「Bar MIMOSA」は地元のプロレス興行を手伝うなど、プロレス愛に満ち溢れたお店。私も居心地がとても良かったです(笑)。こんな動画も作ってくれました(↓)。

(→)仙台「サテンドール2000」ライヴには、東工大時代の同級生や盛岡に続いてご来場の方もいらして 嬉しかったです。終演後、3年連続同じ店「二丁目酒場」で飲んでるギターオヤジ三人衆。座席は3年連続同じとはいかず、ひとつ隣の席でした(笑)。お店の陽(ひな)ちゃんが撮ってくれた1枚。陽ちゃん、来年もいるかなあ(笑)。

(←)仙台名物の笹かまと牛タン。やはり地元の名産で一杯やるのは格別ですね! 写真撮り忘れましたが、近年名物として知られるようになった「マーボー焼きそば」も食べましたよ。あと、このお店の名物「二丁目手羽先」も(笑)。

(→)東北巡業の最終地は須賀川。写真は、郡山へ向かう仙台駅で、大荷物と共に新幹線待ちしている時の自撮り。いつもそうですが、今日で巡業が最後かと思うとちょっぴり寂しい気もします。それにしても、いくつまでこんな荷物をひとりで運べるんだろうか、とかも考える今日この頃。

(←)須賀川「Vit Dalarna」ライヴ終演後も、美味しいお料理と福島の銘酒「三春 五万石」でご機嫌な時間を過ごしました。いつも思いますが、この歳になってもこうやって各地を巡業できるのは、本当に皆さんのおかげで心から感謝です!

■  ■  ■  ■  ■  ■  ■

★須賀川では、ラジオディレクターでギタリストの佐藤正彦氏による番組、ウルトラFMの「音楽図鑑Ⅲ」のインタビュー出演の収録がありました。ギターとの出会いやベスト盤CD付き楽譜集『打田十紀夫 フィンガースタイル・ギター・ベスト』にまつわる話など、音楽を交えながらの楽しいインタビューです。ぜひお聴きください。

ウルトラFM【音楽図鑑Ⅲ】 パーソナリティ:佐藤正彦
☆放送時間:11/6 (金) 20:00-21:00(再放送 11/14 (土) 10:00-11:00
☆インターネットでの視聴 → こちら

※パソコンでお聴きの方へ:マックをご使用の場合、最初の表示が【プレイ・ボタン】でなく【ポーズ・ボタン】になっていることがあります。その場合【ポーズ・ボタン】を押していただくと聴けます。

Leave a Reply